- 新型コロナ 大阪府9135人 5日連続9000人超 高齢男女5人死亡
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』オデーサで150万人以上が停電被害/ザポリージャ原発に新たに“ロケット砲”設置/ロシアによる攻撃で動物も犠牲に など(日テレNEWS LIVE)
- 「人そのものを食べ物と認識」クマ被害各地で…活動辞退の猟友会も 対策の現場で今何が起きている?猟友会の活動に密着【ウェークアップ】
- 【夜ニュースライブ】ミサイル連続で発射…北朝鮮の狙いは?/韓国・群衆雪崩事故 無言の帰宅北朝鮮“3発発射” 中国は批判避け“関係重視”か など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】海水浴の16歳少年が沖に流され行方不明 神奈川・平塚(2022年6月25日)
- 【今日の1日】「全国旅行支援」利用する人も 3年ぶり…海外に修学旅行へ
北~西日本14日にかけ大雪 短時間で積雪急増の恐れ(2022年1月13日)
13日も北日本や北陸で冬の嵐となっています。14日にかけて関東北部や西日本でも大雪となる恐れがあります。
強い冬型の気圧配置や寒波の影響で、福島県の只見や新潟県の守門は今シーズン一番の積雪となっています。
全国的に風も強まり、岩手県の若柳では1月の観測史上1位となる26.5メートルの最大瞬間風速を観測しました。
この後はさらに強い寒気が流れ込み、北日本や北陸に加え関東北部の山沿いや西日本でも大雪になる予想です。
14日朝にかけて降る雪の量は北陸で80センチ、関東甲信や近畿などで60センチの予想です。
短時間で積雪が急増して車の立ち往生や停電が発生する恐れもあり、警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く