- ノンフィクション作家の佐野眞一さん(75)が死去(2022年9月27日)
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月19日| TBS NEWS DIG
- 速報俳優 永山絢斗容疑者を再逮捕きのう自宅で乾燥大麻を所持した疑い警視庁(2023年6月16日)
- 【現地は今】「不当拘束で韓国の司法は死んだ」捜査本部、尹大統領の逮捕状請求へ 激化する抗議活動
- 【ライブ】スペースワン社会見 民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げまた中止 理由は“風” 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦だったが… <生中継>
- 【LIVE】「過去最多6000人超の見通し 吉村大阪府知事が会見」(2022年1月19日)
天安門事件から33年 北京の現場・香港は厳戒態勢|TBS NEWS DIG
中国の民主化を求めた学生ら多数が犠牲となった「天安門事件」からきょうで33年。北京の現場周辺や香港では厳戒態勢が敷かれています。
記者
「多数の警察官の姿が確認できます」
通常より多くの警察官が配置されていた、けさの天安門広場。
33年前のきょう、中国政府は民主化を求めた学生に対し、軍を出動させ弾圧、死者は公式発表で319人とされていますが、実際は数千人との推計もあります。
中国政府は「動乱に反対して社会主義国家の政権を守った」と正当化していますが、遺族は真相究明などを求め続けています。
一方、かつては数万人規模の追悼集会が開催されていた香港の公園も3日夜は厳戒態勢に。
警察当局は「届け出のない集会に参加するのは違法だ」としていて、初めて集会が開けなかった去年に引き続き、今年も開催が危ぶまれています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hieMy56
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/glqyjMR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pD1kzEY
コメントを書く