- 【上野動物園】双子パンダ・シャオシャオ ニンジン食べる
- 家出中にひったくりを繰り返したか…17歳男子高校生を逮捕 被害総額は53万円相当(2022年5月31日)
- 自民党と旧統一教会 議員らの主張と…映像や音声から見える疑問点『関連団体の会合に出席?』『ボランティア支援?』『寄付?』(2022年9月12日)
- 【解説】年金のギモン 何歳から受給がいい? 「繰り上げ」「繰り下げ」のメリット・デメリットとは?
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』イラン製ドローンを分解し開発/ウクライナ国営兵器企業G 単独取材/ゼレンスキー大統領が渡米…侵攻後“初”… など(日テレNEWS LIVE)
- 巨大魚が集団ジャンプ #Shorts
ひょうで窓ガラス90枚割れ・・・休校など被害相次ぐ 群馬(2022年6月3日)
関東北部の各地で降ったひょうの影響で、群馬では中学校の窓ガラスが90枚割れて休校になるなどの被害が出ました。
群馬県の藤岡市立北中学校では2日、降ったひょうで90枚ほどの窓ガラスが割れたため、3日は休校にしたということです。
朝から教職員20人ほどで復旧作業を行っていて、週明けの学校再開を目指すとしています。
藤岡市役所には、これまでに窓ガラスが割れたなどの問い合わせが300件ほどあり、ブルーシートを配布するなど対応に追われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く