- 感染急拡大の中で…“都民割”8月22日から再開へ 「早すぎるのでは」と観光業者から心配の声も|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】街路灯2基“破壊” 男子高校生 茨城・ひたちなか市
- 【動物ライブ】赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 / 猫パンチ 犬と猫の戦い/ カメにも好き嫌い?ピーマン食べて“苦悶の表情”/新宿駅構内にタヌキ など(日テレNEWS LIVE)
- 【昼ニュースまとめ】元都議・木下富美子被告に懲役10か月求刑 道路交通法違反の罪 など 1月25日の最新ニュース
- 満月を見ながらワキの下のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 岸田総理 連合の「新年交歓会」出席する方向で調整(2022年12月29日)
ひょうで窓ガラス90枚割れ・・・休校など被害相次ぐ 群馬(2022年6月3日)
関東北部の各地で降ったひょうの影響で、群馬では中学校の窓ガラスが90枚割れて休校になるなどの被害が出ました。
群馬県の藤岡市立北中学校では2日、降ったひょうで90枚ほどの窓ガラスが割れたため、3日は休校にしたということです。
朝から教職員20人ほどで復旧作業を行っていて、週明けの学校再開を目指すとしています。
藤岡市役所には、これまでに窓ガラスが割れたなどの問い合わせが300件ほどあり、ブルーシートを配布するなど対応に追われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く