- 【72H最新サミットライブ】速報 ゼレンスキー大統領 広島訪問へ ~All About The G7 Hiroshima Summit (19日第3部)【ニュースLIVE】
- 【ライブ】ミサイル技術の向上狙う北朝鮮/およそ20年ぶり「国際観艦式」開催/Jアラート「日本を通過」も…/Jアラートが鳴ったら… など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 「『バカ』と言われカッとなった」老人ホーム女性殺害事件 男を逃走先の札幌で逮捕|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月31日)
- オミクロン株「重症化リスク低いが医療崩壊も」(2022年1月3日)
- なぜ小倉美咲さんは・・・骨の発見場所「枯れ沢」とは?地元猟師と“不可解”な現場を行く(2022年5月15日)
参議院 手書き速記者の廃止決定 速記録のペーパーレス化も|TBS NEWS DIG
参議院は、本会議場での発言などを手書きで記録する速記者の廃止を決めました。
参議院の議院運営委員会の理事会はきのう、速記者が本会議場などに入場し、手書きで発言を記録することを廃止すると決めました。
参議院では新型コロナウイルスの感染対策として2020年4月から速記者は場内に入らず、別室で発言内容をパソコンに入力していましたが、▼特に支障がなかったほか、▼新規採用がなく、速記者が減少していることなどを理由に、手書き速記者の廃止を決めたということです。一方、衆議院では、今も速記者が演壇の前で記録を取っています。
また、参議院・議院運営委員会の理事会ではペーパーレス化の一環として、来年の通常国会から印刷した速記録の配布の廃止も決めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Dx213lW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9BbZhHW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iX8beGR
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く