- コーヒー豆高騰「約2倍に」 街の喫茶店ピンチ“倒産急増”(2023年8月7日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ、東部や南部奪還へ「主導権を維持」も…/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- ゼレンスキー氏が新たなメッセージ公開 ロシア軍に“命を守り ウクライナから去れ”
- 自民党京都府連の会長など議員約50人を公職選挙法違反で刑事告発へ 府内の弁護士ら(2022年2月18日)
- コメ高騰5キロ6000円超! 2学期の給食『パン』が週3回に、市長が児童らにお詫び 大阪・交野市
- 【LIVE】日銀・黒田東彦総裁が退任会見 (2023/4/7)ANN/テレ朝
【”10億円”不正受給】グループ“主犯格”の男と中心メンバーの男 逮捕
10億円近くの持続化給付金詐欺事件で主犯格とされ、22日にインドネシアから強制送還された谷口光弘容疑者が警視庁に逮捕されました。また、警視庁は新たに詐欺グループの中心メンバーの男も逮捕しました。
警視庁によりますと主犯格とみられる谷口光弘容疑者は2020年、持続化給付金100万円をだまし取った疑いがもたれています。
谷口容疑者は今月8日にインドネシアで不法滞在の疑いで逮捕され、22日に強制送還され、移送中の機内で警視庁に逮捕されました。
また、警視庁は新たに詐欺グループの中心メンバーだった太田浩一朗容疑者を持続化給付金100万円をだまし取ったとして逮捕しました。
太田容疑者と谷口容疑者は太田容疑者が店長をしていた飲食店で数年前に知り合い、谷口容疑者が勧誘したとみられています。
警視庁は2人の認否を明らかにしていませんが、過去最大規模・10億円近くの持続化給付金詐欺の全容解明を進める方針です。
(2022年6月23日放送)
#持続化給付金 #不正受給 #インドネシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2pcnSLP
Instagram https://ift.tt/7T34Zic
TikTok https://ift.tt/k0YHMPh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く