- 「サントリー」と「ダイキン工業」万博で『水と空気』がテーマの水上ショーを実施へ(2022年10月20日)
- 【速報】物価高対策などを盛り込んだ補正予算案が衆院通過(2022年5月27日)
- 【解説】見る角度を変えればこう見える…三笘選手が生んだ“ミリ単位”の執念
- ツイッター買収のマスク氏“初メール” 従業員に「在宅勤務認めず」(2022年11月14日)
- 【速報】共産党・小池書記局長の叱責行為をパワハラ認定で処分 「私自身の品性の上での弱点が表れたと自己総括している」|TBS NEWS DIG
- 台風6号 沖縄本島北部に線状降水帯が発生して集落が浸水 読谷村の一部に警戒レベル5の「緊急安全確保」 発達した雨雲かかり続ける見込み|TBS NEWS DIG
さいごのひまわり畑【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
きょうは夏の花“ひまわり”を取材してきました。
奈良岡希実子気象予報士
「私の身長150センチなんですけれども、私よりもずっと大きいです!」
東京・武蔵村山市にあるひまわりガーデン。およそ2.4ヘクタールの畑には、珍しい赤いひまわり「ルビー」など、色や形の異なる7品種の“ひまわり”が植えられています。
地元の方のみならず、遠方からも多くの人が訪れるこちらのひまわり畑ですが、この光景が見られるのはきょうが最後なんです。
武蔵村山市産業観光課 荻野涼資さん
「東京都から借りている土地でして、来年の5月までに(返還)期限を迎えてしまうので、今回のひまわりガーデンが最後になります」
もともと、団地が取り壊され空き地となっていた場所でしたが、不法投棄や土ぼこりの問題を解消するために2012年から“ひまわりガーデン”を始めたそうです。
「かわいい!」
「うれしいです!おうちで飾りたいと思います」
最後となったきょう、園内のひまわりの花を切りとり持ち帰れるということもあって、およそ2500人が訪れたそうです。ひまわり畑はきょうが最後ですが、来年2月には菜の花畑がみられるとのことです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6DOZBV1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8LjSbCr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eJnME97
コメントを書く