- 【速報】日フィリピン首脳会談 特殊詐欺グループ4人移送の中 比大統領初来日|TBS NEWS DIG
- 【夫婦を逮捕】風俗店の”客引き”装い詐取か?被害総額約6300万円か
- 【解説】揺れる神宮外苑再開発…”大量伐採”相次ぐ見直しの声 小池知事の対応は?|都庁担当・伊與田愛結記者
- 【ウクライナ情勢】首都キーウの軍でボランティアする女性の思い #StopWar
- ビッグモーター全国34店舗に国交省が一斉に立ち入り検査 関東財務局 ビッグモーターからヒアリングへ|TBS NEWS DIG
- 【大株主】堀江貴文氏の社外取締役起用も?フジテレビ親会社の株式を5%超取得…レオス・キャピタルワークスの狙いは|経済部 国吉伸洋デスク
正月のご馳走求め多くの客 帰省控えて「リッチに」(2021年12月31日)
新年の準備に追われる買い物客で各地はにぎわい、百貨店では予約なしで買えるおせちを求めて行列もできました。
松屋銀座は今年初めて専用の会場も特設し、約500の予約なしで買えるおせちを用意しました。
購入客:「おせちを急に買いましょうということになって、(オミクロン株もあり)東京でゆっくりしようかなと」
今年は高額なおせちが売れていて、別の百貨店では5万円以上の商品の予約数が去年より2割増えました。
北海道函館市内の市場にも多くの買い物客が訪れていました。
帰省を控え、地元で過ごすという人もいました。
購入客:「いつもは飛行機とかで帰っている分、費用が浮いているのでちょっとリッチに過ごそうかと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く