- 【LIVE】「プーチン大統領が金総書記を電撃訪問か」”世界の2大脅威国”ロシアと北朝鮮のウラ事情を専門家が解説
- 「なぜこうなったか理解できない」日大・田中前理事長 初公判で起訴内容認める(2022年2月15日)
- 氷ノ山で遭難 男性5人のうち4人を救助 下山途中で警察などのヘリが発見 残る一人の捜索続く
- 5歳児を猫用ケージや雨水タンクに監禁 暴行加え死亡させた母に懲役12年 同居の男に懲役15年求刑 「親としての責任欠如」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 記録的大雪いつまで? 年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 【2月10日(木)】南岸低気圧で雨や雪 太平洋側で大雪の可能性も【近畿地方】
正月のご馳走求め多くの客 帰省控えて「リッチに」(2021年12月31日)
新年の準備に追われる買い物客で各地はにぎわい、百貨店では予約なしで買えるおせちを求めて行列もできました。
松屋銀座は今年初めて専用の会場も特設し、約500の予約なしで買えるおせちを用意しました。
購入客:「おせちを急に買いましょうということになって、(オミクロン株もあり)東京でゆっくりしようかなと」
今年は高額なおせちが売れていて、別の百貨店では5万円以上の商品の予約数が去年より2割増えました。
北海道函館市内の市場にも多くの買い物客が訪れていました。
帰省を控え、地元で過ごすという人もいました。
購入客:「いつもは飛行機とかで帰っている分、費用が浮いているのでちょっとリッチに過ごそうかと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く