- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 「ローマの休日」と「原爆」の意外なつながり 映画の“モデル”が伝えた長崎の被爆者(2022年8月7日)
- 吉川友梨さん行方不明から19年半、両親らチラシで情報提供呼びかけ
- LIVE7/6 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】岩手県に線状降水帯が発生 顕著な大雨に関する情報を発表 気象庁(2023年8月12日)
- 【Nスタ解説まとめ】大谷翔平、HR王“ほぼ確実”&肘手術でFA影響は/秋に「蚊」大量発生か/外国人に“初代ポケモン”人気
80万匹に1匹“青いズワイガニ” カニの季節に発見…ほかの色も?【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
旬を迎えたズワイガニ。そんななか、目を疑うカニが水揚げされたのです。
青い足に青い甲羅。全身、真っ青なズワイガニです。今月6日に鳥取港で発見され、地元水族館で展示されています。
来館者:「ゆでたら赤くなるんですかね」
約80万匹に1匹という珍しさ。過去には全身、真っ白なズワイガニも…。
園児:「赤いカニとけんかしたかと思った」
青や白のカニ、どうしてこんな色になったのでしょう…。
とっとり賀露かにっこ館 中倉義人さん(29):「カニの持つ色素が正常に働いていないのではないか」
青のカニは一部の色素が抜けていて、白のカニはすべての色素が抜けている可能性があるということです。
真っ青なカニの展示は可能な限り続けたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く