- 壁一面、米軍機による機銃掃射の痕…111人犠牲の「戦争遺跡」保存の取り組み進む(2023年8月15日)
- 【吉川議員】“釈明”に与野党から批判相次ぐ 自民・世耕氏「速やかに議員辞職を」
- 林真理子理事長が取材応じず…車で立ち去る 日大アメフト部の覚醒剤と大麻問題 警視庁が家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 「高度の倫理性が求められる大臣の自覚を欠いていた」吉川元農水大臣に有罪判決|TBS NEWS DIG
- メルセデス・ベンツ “世界初”のEV専売店を横浜にオープン 日本のEV販売比率は1%も…「攻勢をかけるため先陣を切る」|TBS NEWS DIG
- “脱マスク”進む国にマスク着用どう説明?感染対策のガイドライン発表 観光庁 6月10日から訪日観光客 受け入れ再開|TBS NEWS DIG
トヨタ、国内10工場で追加停止 上海ロックダウン長引き・・・5万台に影響(2022年5月27日)
中国・上海でのロックダウンの影響により国内の工場の一部で、稼働停止が続くトヨタ自動車は10の工場でさらに5日間、稼働を停止すると発表しました。
稼働が止まるのは愛知県豊田市の元町工場など国内10工場の16のラインです。来月6日から10日まで一律で5日間停止しおよそ5万台の生産に影響が出るとしています。
上海で続くロックダウンにより部品の供給が滞っていることが原因で、この10工場は3日前にも今月25日から来月にかけて最長5日間停止すると発表したばかりです。
上海のロックダウンによる国内での減産はこれで少なくとも11万台に上ります。
トヨタは今後も追加の稼働停止の可能性があるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く