- 【LIVE】5/15 昼ニュース 最新情報を厳選してお届け
- 5類見直し 後藤大臣「強力な措置を残しておくべき」(2022年7月29日)
- #shorts “金庫丸ごと窃盗”発見者語る 約5秒「ん?」出社時に違和感
- “闇バイト”から「現金引き出し役」に 高齢女性からキャッシュカード盗む 7日連続で同じATMから引き出し、8日目に逮捕|TBS NEWS DIG
- 速報中国九州地方270の郵便局で窓口業務休止大雨で物流に影響も(2023年7月10日)
- 【ライブ】統一教会”被害者救済法成立 / 信者の元家族「一歩一歩、解散に近づいている」 “統一教会”に「質問権」初行使“/ 「第1章のページが開いた」 など(日テレNEWSLIVE)
「早くスキー場再開したい」23年ぶり“雪乞い”神事 今シーズン雪がほとんど降らず営業見合わせに 兵庫・香美町
スキー場の雪不足に悩む兵庫県香美町ではきょう6日、雪が降るよう祈願する神事が執り行われました。
鉢伏山のふもとにある龍宮神社には、水の神様とされる龍がまつられ、6日朝、観光協会やスキー場の関係者らが雪が降ることを願う雪乞いの神事を執り行ないました。
香美町の3つのスキー場は毎年今の時期、多くの人でにぎわいますが、今シーズンは雪がほとんど降らず、全て営業を見合わせています。このうち、ハチ北スキー場は、12月23日にオープンしたものの、人工で雪を降らせる機械も使えない状況だということです。
雪乞いの神事が行なわれるのは23年ぶりで、関係者は1日も早くスキー場を再開したいと話していました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/mEFAarc
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/i0agNm2
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3hSKX7z
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/DHAvdOn
Instagram https://ift.tt/7fEgu5a
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EwId8ND
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/oZta0Fm
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/o8DApOJ
コメントを書く