- 重点措置「18都道府県延長」「13県解除」 政府方針を専門家了承
- 【日韓首脳】3年ぶり対面で正式会談 “元徴用工”問題で一致点は?
- 【Nスタ解説まとめ】台風7号抜けても油断禁物!竜巻のおそれ/台風でも富士山に登る“迷惑”外国人/台風から離れた静岡でガソリン不足なぜ?
- 【LIVE】ウクライナ情勢など最新情報 きょうのニュース TBS/JNN(4月22日)
- 【ニュースライブ 6/3(月)】20年ぶり「新紙幣」まで1か月/京阪・守口市駅で人身事故/公益通報した職員自殺 遺族が再審査要求 ほか【随時更新】
- 「昔、人を殺して山に埋めた」逮捕の53歳男 知人女性に激白も…札幌・女子大学生遺棄(2022年10月12日)
【習近平主席】プーチン大統領を中国に招待 関係強化を進める狙いか
ロシアを訪問中の中国・習近平国家主席は21日、プーチン大統領を今年中に中国に招待すると伝えました。
習近平国家主席は、21日午前、ロシアのミシュスチン首相と会談しました。
ロシアメディアによりますと、習主席は会談の中で、プーチン大統領を今年中に中国に招待すると明らかにしたということです。
習主席とプーチン大統領は20日、大統領府で4時間半に及ぶ一対一の非公式会談を行っていて、その中でプーチン氏本人にも伝えたということです。
中国はことし自ら主導する巨大経済圏構想「一帯一路」の3回目の国際フォーラムを開催する方針で、プーチン大統領は過去2回のフォーラムにも参加していることから、習主席は「ことしも都合の良い時期に中国を訪問するよう招待した」と述べたということです。
相互訪問を実現することで、ロシアとの関係強化を進める狙いがあるとみられます。
(2023年3月21日放送「news every.」より)
#ロシア #中国 #プーチン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7FNTCmP
Instagram https://ift.tt/25p0mfS
TikTok https://ift.tt/4iRfwyW
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く