- 【独創的】全盲の彫刻家の触れるアート「目がない作品」に込めた意味
- ライオン2頭コロナ感染で死ぬ 高齢、基礎疾患あり肺炎発症か 他8頭も一時咳の症状(2023年3月9日)
- 【バズニュースライブ】トラック横転 “ブタ130頭”取り残され…韓国で交通規制/気になる…「違和感ある写真」で注意喚起 観光地の「マナー違反」対策 など(日テレNEWS LIVE)
- 【新変異株】世界で拡大の「BQ1.1」「XBB」、国内も「BA.5」から置き換わる可能性も(2022年11月8日)
- 【新型コロナ】東京で1万1189人、全国で10万7465人の感染確認 前週同曜日比7万330人減(12月31日)
- トランプ前大統領の邸宅をFBIが家宅捜索 公務関連の書類持ち出し問題めぐる捜査と米メディア|TBS NEWS DIG
「まんだらけ」社長ら書類送検 わいせつ「ビニ本」販売疑い(2022年5月27日)
1980年代に流行したいわゆる「ビニ本」のうち、女性の性器が見える状態の古本を販売したなどとして、古書店大手の「まんだらけ」の男性社長(50)ら5人が書類送検されました。
古書店大手「まんだらけ」の男性社長ら5人は東京や大阪の3店舗で女性の性器が見える状態の「ビニ本」6冊を7万5000円ほどで販売したほか、およそ400冊を倉庫で保管するなどしたわいせつ図画頒布などの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、男性社長は容疑を認めたうえで、「芸術としてのエロスとして扱った」と説明しています。
社長らは2010年ごろから「ビニ本」の販売を始め1年に600冊販売し、高いものでは1冊2万7500円で販売していました。
「ビニ本」は立ち読みを防止するためにビニールに入れて売られた写真誌で1970年代から1980年代に流行しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く