- 「今年の卒業生は入学時からマスク生活…」マスクなし卒業式OKに校長も生徒も葛藤「下着と同様なので外さない」「3年間、顔見られていない相手も」(2023年2月9日)
- 極秘の“ロシア兵捕虜収容施設”取材 ワグネル元戦闘員が戦地で感じたこと「何のための戦争なのか…」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 全国知事会「モデルナの安全性など国が情報発信を」山際大臣との意見交換で
- 【速報】神奈川・茅ヶ崎市で男女2人けが 殺人未遂の疑いで男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 「ある日突然喋れなくなって…」吃音、人間関係に思い悩む彼女が「増税反対!」とヤジを飛ばした理由│「ヤジと民主主義」劇場拡大版【一部公開】│TBS DOCS
【国会】観光船沈没事故 岸田総理「国交省が責任を十分果たせず」
観光船沈没事故について岸田総理大臣は国会で「国土交通省が責任を十分果たすことができていなかった」と述べました。
岸田総理は国交省が運航会社に行った特別監査や抜き打ち検査などで安全意識の欠如を把握できなかったことについて政府の責任を認めました。
立憲民主党・大串博志議員「特別監査の結果、3度も安全管理が行き届いてないことを見抜ける機会があったのに、3度とも見逃してしまった。国土交通省に落ち度があった。責任ありと認めてくださいよ」
岸田総理「特別監査等を通じて事業者の安全意識の欠如等を把握できなかったこと、これは国土交通省として責任を十分果たすことができていなかった」
岸田総理は「責任を感じるからこそ、二度とこうした事故を起こしてはならないとの強い思いで事態を改善していくよう指示した」と述べました。
また細田衆議院議長が女性記者らにセクハラ発言を繰り返しているなどとする週刊文春の報道について野党側は「細田議長に説明させるよう指導してほしい」と求めました。
これに対し岸田総理は「行政府の長という立場からコメントすることは控えたい」と述べるにとどめました。
(2022年5月27日放送ストレイトニュース 」より)
#岸田総理 #観光船 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BUzx1Ie
Instagram https://ift.tt/NH8uS3P
TikTok https://ift.tt/a7H6YjO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く