- イタリア初の女性首相誕生も?「移民反対」「自国優先」右派連合優勢で EUとの連携に乱れの懸念|TBS NEWS DIG
- LGBT法案 9日にも審議入り 今の国会で”与党案”が成立の見通し(2023年6月6日)
- 首など複数回刺したか ラーメン店・店長殺人事件 群馬・太田市|TBS NEWS DIG
- 陸自3人死傷銃撃事件守山駐屯地で送る会(2023年6月22日)
- 呪怨清水崇監督衝撃受けた小学6年生/出勤時間は自由!!従業員第一主義で売り上げ20倍プリント加工会社/万葉集を若者言葉に訳して大ヒット などNスタゲキ推しさんまとめ
- 【大規模インフラ攻撃】電力危機の“首都キーウ”復旧難航で市民は◆日曜スクープ◆(2022年12月25日)
【北朝鮮】潜水艦から戦略巡航ミサイル2発を発射 米韓合同軍事演習をけん制
北朝鮮メディアは13日、潜水艦から2発の戦略巡航ミサイルを発射したと明らかにし、アメリカと韓国による合同軍事演習をけん制しました。
朝鮮中央テレビは13日、日本海に面した景浦湾付近で12日未明、潜水艦「英雄艦」から戦略巡航ミサイル2発の発射訓練をしたと報じました。8の字の軌道で2時間あまり、1500キロを飛行し、標的を命中打撃したと主張しています。
その上で、「核抑止力の重要な構成となる潜水艦部隊の水中攻撃作戦を検閲した」としています。
また、13日からアメリカと韓国が行う大規模な合同軍事演習についても、米韓の「軍事的な蠢動(しゅんどう)が露骨になっている今の情勢を、圧倒的な力で管理していく」などとけん制しました。
一方、韓国軍は潜水艦からの発射を探知したと発表しています。
北朝鮮は合同軍事演習について、たびたび中止を求めていて、今後もミサイルの発射などで強く反発する可能性があります。
(2023年3月13日放送)
#北朝鮮 #ミサイル #軍事演習 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/HdMBbqi
Instagram https://ift.tt/OLhzmNW
TikTok https://ift.tt/XWmOEe7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く