- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 「学校閉じるのを防ぐ」遠足・祖父母参観日も中止に…“感染高止まり”迎える新学期(2022年8月22日)
- 【カメラ初同乗】日本の空守る”音速の防人” 空自那覇基地F15戦闘機に密着
- 衆議院の解散・総選挙 岸田総理「今は考えていない」(2023年5月4日)
- 米韓の北朝鮮担当者が会談 北朝鮮が核実験なら「強力な対応」|TBS NEWS DIG
- 「約30発のクラスター弾」ロシア側が市場・住宅攻撃 東部ドネツク州で攻撃激化(2022年7月6日)
【専門家会議】感染者は“おおむね全ての地域で減少傾向”と報告 厚労省
新型コロナウイルスの感染状況などを分析する厚生労働省の専門家会議は、全国の感染者はおおむね全ての地域で減少傾向で、横ばいだった死亡者数も減少に転じたと報告しました。
国立感染症研究所・脇田隆字所長「今週先週比は0.70ですから減少が継続しています。年代別でみますと全ての年代で減少が続いております」
専門家会議は、全国の感染者はおおむね全ての地域で減少傾向が続いており、1週間の10万人あたりの感染者数も、約5か月ぶりに100人を切ったと報告しました。
また、横ばいだった死亡者数も減少に転じたということです。
今後の感染状況については、大都市部の短期的な予測では減少傾向の継続が見込まれるとしつつも、3回目接種などで獲得した免疫が徐々に減ることや、「BA.5」など新たな系統が国内で検出されていて今後置き換わりの可能性があるため、夏ごろには感染者が増加する懸念もあり引き続き注視していく必要があるとしています。
(2022年6月8日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #厚労省 #専門家会議 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gqwJ32c
Instagram https://ift.tt/ja3fWS1
TikTok https://ift.tt/nczHyuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く