- 【ライブ】最新ニュース:“特殊な銃声”警護員気づけずか 安倍元首相銃撃から1か月 / ザポリージャ原発に再び砲撃 ロシアはウクライナの攻撃と非難 など(日テレNEWS LIVE)
- 韓国・「MZ世代」とよばれる若者らの組織犯罪が深刻化 入れ墨姿をSNSにアップ 捜査当局が対策強化|TBS NEWS DIG
- 【事故多発】名神高速で事故相次ぐ…路面凍結など影響か 米原市では玉突き事故で男性1人死亡
- 水樹奈々「Red Breeze」「ETERNAL BLAZE」を4年ぶりの声出し解禁ライブで披露!!(2023年9月4日)
- 【逮捕】電車で寝ている人狙い“置き引き” 39歳男
- トヨタ自動車 名誉会長の豊田章一郎氏(97)が心不全のため死去 トヨタ自動車の社長、経団連会長を歴任|TBS NEWS DIG
【G7外相会合】世界的食料危機「ロシアが責任を負っている」
24日、G7(=主要7か国)の外相会合が開かれ、世界的に起きている食料危機について「ロシアが責任を負っている」という認識で一致しました。
林外相は会合にオンラインで参加しました。会合で各国の外相は、今日の食料危機はロシアによるウクライナ侵略によって引き起こされたものであるとして、ロシアを強く非難しました。
林外相「ロシアは黒海の封鎖、また、穀物倉庫や港湾の爆撃、ウクライナの農業インフラへの損害等により、食料不足をさらに悪化させておりまして、ロシアが食料危機に責任を負っている、この認識で一致をしたところでございます」
また、G7として、黒海経由でのウクライナからの食料輸出の再開をロシアに求めるとともに、そのための国連やEUの取り組みへの支持を表明しました。
その上で林外相は、「食料危機はロシアによるウクライナ侵略によって引き起こされたということをはっきり打ち出していくべきだ」と述べました。
(2022年6月24日放送)
#外相会合 #G7 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く