- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ“義勇兵”20代日本人男性が死亡 / ロシア軍撤退地域で「400件以上の戦争犯罪」/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
- 65歳男性と男の子が同時に海に転落か…男性が死亡 男の子は男性働く介護施設利用者(2023年4月6日)
- 今シーズンで見納め!巨大ツリー&興奮度MAXのド派手ショー「USJのクリスマス」【す・またん!】
- 【まさか】車を止めようとする男性 ブレーキとアクセル間違え…タイ
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】1/5 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
中国外相がソロモン諸島訪問 安保協力で影響力拡大へ(2022年5月27日)
中国の王毅外相は、4月に安全保障協定を締結した南太平洋のソロモン諸島を訪問し、両国関係を強化し「中国と島しょ国との協力の手本にしたい」と強調しました。
王毅外相は今月26日、8カ国歴訪の最初の訪問国となるソロモン諸島でソガバレ首相らと会談し「ソロモン諸島の主権と安全、領土保全を断固支持する」と述べ、「できる限りのあらゆる支援を行う」とアピールしました。
また、マネレ外相との会談では両国関係を「中国と島しょ国との協力の手本にしたい」と強調し、ソロモンとの協力関係を他の南太平洋の島しょ国にも広げる考えを示しました。
中国は、4月にソロモン諸島と安全保障協定を締結していて、太平洋地域でも軍事的影響力を強める懸念が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く