- 成人年齢18歳に引き下げで各地の「成人式」は名称変更も・・・新成人で急増「脱毛エステ」トラブルなぜ?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【自己肯定感】逆境を乗り越える力・切り替える力を育てるには? 完璧母を目指さなくても良い?【久保田智子のSHARE#29 抜粋】高濱正伸さんに学ぶ“つぶさない子育て”
- 関電子会社が7年間で2億円超を水増し請求「申し訳ございません」国からの受託事業、返還について協議#shorts #読売テレビニュース
- 近鉄が防犯カメラ設置の電車運行開始 5年かけて約1900の全車両に導入へ 他の鉄道会社も対策
- 【母親逮捕】足骨折の3歳児を2週間放置…脳損傷で死亡
- 【速報】ロシア西部でプライベートジェットが墜落し10人死亡 乗客名簿にワグネル創業者プリゴジン氏の名前|TBS NEWS DIG
岸防衛大臣「1発はICBM」 25日の北朝鮮ミサイル(2022年5月27日)
岸防衛大臣は、北朝鮮が25日に発射した2発の弾道ミサイルのうち1発はICBM=大陸間弾道ミサイルであったことを明らかにしました。
岸防衛大臣:「北朝鮮が昨日(25日)発射した弾道ミサイルのうち、午前5時59分ごろに発射されたミサイルについてはICBM級弾道ミサイルと推定しており」
また、岸大臣は発射されたICBMが今年2月などにも発射された新型のものである可能性も含めて分析しているとしています。
これに先立ち、岸大臣はアメリカのオースティン国防長官と電話会談を行い、北朝鮮のミサイル発射は国連安保理決議に違反するとして強く非難しました。
そのうえで、日米や日米韓で緊密な連携をさらに進めていくことで一致しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く