- かつての路線バスが…移動式サウナに!?“降車ボタン”で蒸気発生し『ロウリュ』再現(2022年3月7日)
- 速報IAEAの報告書処理水放出に関する日本の計画はIAEAの安全基準に合致と結論(2023年7月4日)
- 【ヨコスカ解説】人質解放へ…4日間の“戦闘一時休止” 繰り返される“停戦交渉”と衝突 合意内容は守られるのか?
- 犯罪被害者への給金の大幅引き上げなどに向けて制度見直しへ|TBS NEWS DIG
- 山手線駅前の複合ビルに東大が拠点 JR東日本と先端分野の研究で100年の連携(2023年10月25日)
- 白バイ隊OBが集結!「ブルーマスターズ」8年ぶりに再結成…災害や国の行事に備える(2022年8月19日)
都心で里山体験 六本木ヒルズで3年ぶり“田植え”(2022年5月21日)
東京・六本木ヒルズで恒例の田植えのイベントが3年ぶりに一般の人たちが参加して行われました。
港区の六本木ヒルズです。
ビルの屋上に作られた田んぼで、都会でも伝統的な稲作文化が体験できるように毎年恒例の田植えのイベントが開かれました。
コロナの影響があったので、一般の人が参加するのは3年ぶりです。
年ごとにイネの品種を変えていて、今年は山形県のブランド米「雪若丸」が植えられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く