- 対ロ制裁、追加を検討 総理「日本企業に影響必至」(2022年3月2日)
- 新型コロナ新規感染者数 近畿2府4県で59名…先週金曜日は25名 大阪26人、兵庫15人
- 通りかがりの男性 炎の中から子ども5人救助 米国(2022年8月1日)
- 【Nスタ解説まとめ】スゴすぎる音声生成AI/梅雨入りってどう決めてる?/なぜ?飛行機の先端に「へこみ」/首都高一部区間“通行止め”の影響は?(5月29日放送)| TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】 梨泰院・転倒事故の遺族が会見 遺族たちは涙ながらに徹底的な真相究明と謝罪を求める など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【インタビュー】ルーヴル美術館初の女性館長が語る「愛」と「芸術の力」
「カラオケアプリ」のメッセージ機能使い…女子高校生をわいせつ目的で誘拐か 男逮捕(2023年7月14日)
女子高校生をわいせつ目的でホテルに連れ込むなどしたとして、45歳の男が逮捕されました。やり取りに使われたのは「カラオケアプリ」のメッセージ機能でした。
無職の稲垣隆容疑者は6月、メッセージをやり取りできるカラオケアプリで知り合った女子高校生をわいせつ目的で東京・台東区浅草のホテルに連れ込むなどした、わいせつ目的誘拐の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、稲垣容疑者は女子高校生から「家出をしたい」とメッセージが来て、「手助けするよ」などと誘い出したということです。
取り調べに対して「少しだけわいせつな気持ちもありました」などと容疑を認めています。
警視庁は、一般的なSNSだけでなくメッセージをやり取りできるカラオケアプリなども犯罪に利用される可能性があるとして注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く