- 坂田記念ジャーナリズム賞 読売テレビの企画が海外取材サポート事業に選ばれる
- 48歳声優の男が羽田空港でバッグ奪い強盗致傷か 映画「ロボコップ」の吹き替えも担当(2023年10月5日)
- 「犯人ならしかるべき償いを」トランスジェンダー公表の弁護士にスマホから殺害予告か 38歳の男逮捕
- 歌手の藍井エイルさん 体調不良で一時活動休止 イベントなど中止へ(2023年1月19日)
- 【LIVE】『2022年 解説ニュース振り返り』TikTok検索/ “ブラック校則”見直しへ / 極超音速の驚異 / おとり広告 など (日テレNEWS LIVE)
- 妻子殺害事件で大阪府警捜査員がブラジルに到着 代理処罰も視野に捜査協力求める方針(2022年11月21日)
【速報】ロックダウン中の上海市内で日本人2人が死亡(2022年5月25日)
ロックダウンの開始からまもなく60日目となる上海市で、日本人2人が死亡していたことが分かりました。
在上海日本総領事館によりますと、今月17日、上海市内で日本人が死亡していることが確認されました。
ロックダウン中に上海市内で日本人の死亡が確認されるのは初めてで、中国当局からの連絡で分かったということです。
また、23日にも新たに1人の死亡が確認されました。
日本総領事館はいずれの事案も事件性はなく、亡くなった日本人の性別や年齢、詳しい状況については公表しないとしています。
3月28日にロックダウンが始まってから今月26日で60日目を迎えます。
上海市の24日の感染者数は400人を下回り、一部地域で外出が許可された一方、範囲や時間が限られるなど市民への厳しい行動制限が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く