- コロナ感染の尾身会長 症状軽く“のどの違和感”程度(2022年12月12日)
- 【食べ放題まとめ】 本格中華食べ放題⁉人気チェーンのこだわり中華/ご飯がすすむ!しょうが焼き食べ放題/肉!肉!肉!高級焼肉食べ放題 など(日テレNEWS LIVE)
- 「子育て支援拡充」めぐり論戦 今後の焦点は「児童手当」 国会の代表質問最終日|TBS NEWS DIG
- 夏のNスタ “グルメニュース” まとめてみました【ループ配信】 | TBS NEWS DIG
- カヤックで川沿いの桜並木を楽しむ ~鳥取・米子市~【令和のサクラ】|TBS NEWS DIG
- 効率よく栄養取りたいタイパ志向意識の新たな食品登場(2023年6月15日)
「犯罪や非行からの立ち直りを支援」法務省の「再犯防止シンポジウム」で陣内智則さんが司会|TBS NEWS DIG
刑務所や少年院を出たあとの立ち直りについて、当事者や支援者らが話し合うシンポジウムをYouTubeで生配信する試みが行われました。
過去に少年院に入っていた男性
「少年院送致が決まったときに母は大変泣いていました。それがとてもしんどくて自分も泣いてしまいました」
午後、YouTubeの「法務省チャンネル」で生配信されたのは、犯罪や非行からの立ち直りについて当事者や専門家が話し合う「再犯防止シンポジウム」。司会はタレントの陣内智則さんです。
シンポジウムでは、かつて少年院に入っていた男性(20代)が、出所後、民間団体のサポートを受けたことで介護の仕事に就くなど社会復帰できたと話し、陣内さんらは社会全体で支えていくことが大切だと訴えました。
陣内智則さん
「何か声を一言かけてあげるとか、そういうことでだいぶ変わるのかなと思いました」
再犯率は近年、高止まり傾向にあり、法務省は新たな再犯防止推進計画を定め民間団体などと連携を深める方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0hVbvIS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8tBVnLO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5WTlhLR
コメントを書く