- 在日アメリカ軍“外出制限”今月末で終了 基地内や周辺で新型コロナ感染拡大(2022年1月28日)
- 【独自】韓国がビザなし渡航延長を決定 一方でBTS“便乗”で値段釣り上げの動きも…ホテル宿泊料が普段の10倍以上に|TBS NEWS DIG
- 【BTS最年長メンバーJINさん】13日韓国軍入隊…“丸刈り”写真公開「思ったよりかわいいな」
- 【LIVE】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるものを発射 日本EEZ外に落下 浜田防衛大臣コメント(2022年11月2日)
- 横浜駅の線路から大量の煙 京急とJR混乱 ダイヤに乱れ 原因は?(2023年12月4日)
- さくらニュース2022 ~開花から散りゆくまで~ 第6回「ブルーインパルスと桜」(2022年4月10日)
「入所者の約8割が死後に解剖されていた」ハンセン病療養所で見つかった解剖録を検証 入所者の生きた証しと向き合う遺族【テレメンタリー2023】
岡山県のハンセン病療養所で2021年、入所者約1800人分の解剖記録が見つかった。
遺族の女性は開示された記録を見て曾祖母がそのうちの1人であったことを初めて知る。過酷な強制隔離政策の下で、ハンセン病患者の解剖は正当に行われていたのか――入所者の記録=「生きた証し」を紐解くとともに、それと向き合うことを決めた遺族の思いや活動を伝える。
そして、コロナ禍を経た今「負の歴史」を後世へ残していく意義を考える。
ナレーター:宮川周三(KSBアナウンサー)
制作:瀬戸内海放送
#ハンセン病 #解剖録 #長島愛生園
【テレメンタリー】テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。
週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。
※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/a>



コメントを書く