- 【日テレ今週のニュース】「普通の青年」思想的背景や動機はまだ分からず 総理演説直前に爆発物 / 5人死亡の住宅火災 “放火殺人”の疑いも など――(日テレNEWS LIVE)
- 散歩中に“拒否柴”状態 突然歩き出すことも(2022年6月1日)
- 【解説ライブ】“大掃除”同じ「嫌」なら秋のほうがいいワケ / 「群衆雪崩」どう身を守る? / リユース家電“発火”も……使用前「5つのチェックポイント」 ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【独占】“稲場愛香”“OCHA NORMA”“高嶺のなでしこ”にインタビュー!!ライブ&ファッションショーについて語る!!“ラフ×ラフ”“いぎなり東北産”のライブ&ファッションショーの様子も公開!!
- プーチン政権に亀裂か 政権幹部が辞任、ロシア要人「離反」の動き
- 東日本大震災から12年 今も2523人行方不明(2023年3月11日)
路面凍結か 栃木・国道沿いに車の事故で通報相次ぐ(2023年2月11日)
栃木県の国道で未明から車の事故の通報が20件以上相次ぎました。10日の大雪や雨による路面凍結が原因とみられています。
警察によりますと、11日午前5時半ごろからおよそ2時間の間に、上三川町などの新4号国道沿いを中心に「車がガードレールにぶつかった」などとする110番通報が20件以上続いています。
路面凍結によるスリップが主な原因とみられるということです。
死亡者や重傷者は確認されていませんが、警察が対応に追われています。
新4号国道は、国道4号のバイパスで、埼玉県越谷市と宇都宮市を結ぶ道路です。
気象庁などによりますと、付近では10日に雪が積もり雨も降ったほか、未明にかけて気温が0度近くまで冷え込んだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く