- SNSで知り合い…女子児童を大阪に誘拐し乱暴した疑い 25歳男逮捕(2023年1月26日)
- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報:大雪の影響で車100台立ち往生も 全国ほとんどの地点で氷点下 極寒列島/ “過去最強級寒気”で「雪より寒さがつらい」新潟・長岡市 など(日テレニュース LIVE)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月1日)
- 【速報】福島第一原発事故巡る東京電力旧経営陣強制起訴裁判 2審も無罪判決 (2023年1月18日)
- 【2歳女児死亡】逮捕の祖母ら 2日前からUSJ近くのホテルに宿泊
- 【ライブ】『地震対策ニュースまとめ』東日本大震災からまもなく12年 / 関東大震災から100年、東京消防庁が防災イベント / 備えるポイントや最新防災グッズは? など――(日テレNEWS LIVE)
#shorts 「タクシーがつかまらない」マナー違反続出…対策は
忘年会にクリスマス、仕事納めと年末は1年でタクシーが最も不足する時期です。夜のタクシー不足の現状と対策を取材しました。
■「タクシーがつかまらない」
タクシーの前に立ちふさがって無理やり止める女性。今、タクシーがつかまらない現象が各地で頻発しています。
新型コロナウイルス5類移行後、初めて迎える年末。忘年会を再開する動きが広がり、飲食店にはにぎわいが戻りつつありますが…。
1年で最もタクシーがつかまりにくいと言われるこの時期は、終電を過ぎるとタクシー乗り場には長い行列ができます。
タクシー待ち客
「(Q.タクシー乗り場に来たのは何時?)15分くらい前」
「(Q.15分並んでどうですか?)この前1時間くらい待ってた。早いっす、これまだ。でも早く乗りたい」「少なくても30分は待つ」「きょう特につかまりにくいです。電車も混んでいてきょう。(電車は)昼2時ごろからぎゅうぎゅうで、タクシーもつかまらない状況」
「(Q.この後はどこに?)銀座の方に向かいます。また飲み直します」
客の中には列に並ばず、タクシー乗り場の目の前でフラフラと揺れながら手を上げる人や車道に出て強引に止めようとする人もいました。
こうした状況を少しでも解消しようと、KMタクシーはAI(人工知能)技術を活用したシステムを導入。AIが過去の利用客がいつ、どこから乗車したかなどのデータを分析し、ドライバーは客が多そうなスポットを一目で見分けることができます。
国際自動車 牛久恭文取締役
「通常、タクシードライバーは自分たちの今までの経験のなかで都内をどういうふうに運行するかを決めているが、新人ドライバーにとってはそこは未知の世界でもあるので、需要予測サービスも使いながらお客様への提供効率化を図っている」
一方、客がこのアプリをダウンロードすると、地図上に空車で走っているタクシーが表示され、どこへ移動したらつかまえやすくなるのか分かるようになっています。
S.RIDE株式会社 橋本洋平社長
「お客の待ち時間を減らす、タクシーもお客をつかまえやすくなることでドライバーの営業収入が上がり、応募が増えていく。こういう形で技術を使って業界を解決していく」
ドライバー不足解消へ、日の丸交通は12月21日から東京都心部で予約制の相乗りサービスを開始。料金は1人でタクシーに乗る場合に比べて最大で5割安くなるといいます。
また、政府は2024年4月から一般のドライバーがマイカーを使って客を運ぶ「ライドシェア」について、タクシーの少ないエリアなどに限って解禁することを決定しています。
果たして、こうした打開策で逼迫(ひっぱく)するタクシー業界のドライバー不足解消につなげることはできるのでしょうか。/a>



コメントを書く