職場の「心理的安全性」高める取り組みを表彰するイベント 初開催(2022年5月24日)

職場の「心理的安全性」高める取り組みを表彰するイベント 初開催(2022年5月24日)

職場の「心理的安全性」高める取り組みを表彰するイベント 初開催(2022年5月24日)

 職場の「心理的安全性」を高める取り組みを表彰するイベントが初めて開かれました。

 心理的安全性は、地位や立場にかかわらずメンバーが率直な意見を出し合えるチームづくりのためのキーワードで今、企業から大きな注目を集めています。

 企業に対するコンサルや人材開発を手がけるZenTechは、心理的安全性を高める取り組みを表彰するイベントを初めて開催し、部門横断の社内コミュニティーを作り職場の風土改善に取り組んだダイハツ工業など16チームを表彰しました。

 ZenTech・石井遼介取締役:「本当に変化の激しい時代じゃないですか。コロナだったり戦争だったり。正解がないなかでチーム皆で前に進む、そのために必要なのが心理的安全性」

 心理的安全性をキーワードに取り組みを進める企業はここ数年で急激に増えているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事