- 【中国・上海】2か月ぶり“ロックダウン”解除 花火に酒盛りも…
- 【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)
- 佳子さま 障がい者ダンス大会を鑑賞 笑顔で拍手 タオル振って声援も(2023年7月17日)
- 「警察の任意聴取に応じている」男性の弁護士が取材に 山口・給付金誤振り込み問題 4630万円すでに使用で「返還難しい」|TBS NEWS DIG
- 米連邦議会乱入事件から1年 続く分断【現場から、】
- ぬれ餃子、アイドルコラボ、お化け車両 自虐社長の挑戦続く【限界鉄道・銚子電鉄#4】(2022年4月16日)
小学校給食ストップしていた東大阪市…きょう全校で再開 一時は1万人超に提供できず(2022年5月23日)
新年度早々、大阪府東大阪市の約半数の市立小学校で学校給食が提供できなかった問題で、5月23日に全ての学校で給食が再開されることになりました。
東大阪市は4月6日、配送業者が必要なトラックを確保できなかったとして、この業者との契約を解除。その結果、新学期の給食が始まる4月12日以降、市立小学校の約半数の26校で1万2000人分の給食が提供できない状態となっていました。
東大阪市では学校給食センターなどで2社が調理業務を行っていますが、市はこの2社に配送業務も委託することで再開を目指し、先に1社が配送を始め、一部学校では給食が始まっていました。そして5月23日にもう1社でも配送が始まり、ようやく全校で給食が再開されることになりました。
東大阪市はチェック体制を強化するなど再発防止に努めたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/dENUJzg
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #給食 #小学校 #ストップ #再開 #学校給食センター #東大阪市
コメントを書く