【ウクライナ・キーウ】ポテト食べた客は「やっぱりこれ!200日以上、ずっと…」
ウクライナの首都キーウで20日、マクドナルドの営業がデリバリー限定で再開されました。店の前には人だかりができ、配達員が次々と荷物を受け取っていきました。
再開のうれしさで、配達を待ちきれずに店舗に来る人の姿もありました。さっそく注文して、その場でポテトを食べた男性は――
「やっぱりこれだね! 200日間以上、これをずっと楽しみにしていた。幸せだね」
ロシアがウクライナ侵攻を開始して約7か月。閉鎖されていた店舗は、歓喜に包まれました。
「あの頃は、まさかマクドナルドがこんなに長く閉店になると思わなかった」
一方、マクドナルドは、ロシアからはすでに撤退しています。その店舗を使った新しいハンバーガーチェーン「フクースナ・イ・トーチカ」、日本語で「おいしい・ただそれだけ」が、すでに820店舗オープンしています。
ロシアとは対照的に、マクドナルドが帰ってきたウクライナでは――
「マクドナルドがウクライナにあって、ロシアにはこれからもないと思うとうれしい」
ロイター通信によると、来月には店内での飲食も可能になるということです。
(2022年9月21日放送「news every.」より)
#ukraine #ウクライナ #ロシア #キーウ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RtUb6JN
Instagram https://ift.tt/rtWoMs9
TikTok https://ift.tt/zE2iVLh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く