- 経済効果は163億円の試算 サッカー日本代表の活躍で(2022年12月3日)
- 「生え方違う」いつもの場所に… 猛暑で“毒キノコ”が増殖 食中毒も(2023年9月29日)
- 「かなり大きいので保護は厳しい」河口で発見のクジラ…同じ場所に居続けた場合は?(2023年1月9日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ベラルーシのマケイ外相が急死 / “奪還の街”取材/プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「情熱見習い仕事したい」再選・佐藤啓さん 安倍元総理に当選報告(2022年7月11日)
- 【解説】米中間選挙「”バイデン疲れ”で民主党劣勢」「経済政策は共和党トランプ氏に有利」…日本のTV報道では見えてこないアメリカのホンネ事情(2022年11月8日)
【大学生の就職率】去年より0.2ポイント減少 コロナ禍前の水準には戻らず
今年3月に卒業した大学生の就職率は、去年より0.2ポイント減少し、95.8パーセントでした。
厚生労働省などによりますと今年3月に卒業した大学生の就職率は、95.8パーセントでした。
求人は堅調であるものの新型コロナウイルスの影響が大きく出た去年と同水準で、コロナ禍前の水準には戻っていないということです。
オンラインでの就活が増え学内での情報交換が減り、早い時期から動く学生と、動き出しが遅い学生の二極化がみられるということです。
(2022年5月20日放送)
#就職率 #就活 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ax4IvCA
Instagram https://ift.tt/Va38eMD
TikTok https://ift.tt/ZoJgIWP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く