- 中国・上海市 感染対策の「健康コード」「場所コード」病院など除き廃止へ(2022年12月13日)
- 【ライブ】『地震対策ニュースまとめ』東日本大震災からまもなく12年 / 関東大震災から100年、東京消防庁が防災イベント / 備えるポイントや最新防災グッズは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 11月14日は埼玉県民の日!「埼玉はダさいたま?」「県民の日にディズニーに行く説」Nスタが独自調査|TBS NEWS DIG
- 金の延べ板など市に寄付約3億円相当87歳元店主の善意(2023年6月20日)
- コロナ対応並みの臨戦態勢でマイナンバーカードをめぐるトラブル岸田総理総点検を指示TBSNEWSDIG
- きのうから一転“危険な暑さ”復活 都内は“猛暑日”天気急変も(2023年8月2日)
小学校で異臭 児童50人搬送 原因不明(2023年5月9日)
8日午前10時ごろ、大阪府の八尾市立亀井小学校の教師から、「学校付近でガスのような臭いがする」と消防に通報がありました。
警察などによりますと、児童50人が体調不良を訴え、病院へ搬送されましたが、いずれも症状は軽いということです。
搬送された児童:「教室中にガスの臭いがして、外にも広がった。生ごみのような臭い」
保護者:「原因が分かっていたらいいんですけど、謎というのが一番怖い」
大阪ガスによりますと、小学校周辺の住宅などから、異臭について他にも4件の通報がありましたが、調査の結果、いずれもガス漏れはなかったということです。
警察と消防は引き続き、異臭の発生場所や原因を調べています。
(「グッド!モーニング」2023年5月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く