- 【ニュースライブ 11/6(月)】阪神タイガース日本一で関西歓喜/新幹線チケット1万4000枚以上を不正購入か5人逮捕/奈良のシカ相次ぐ死「収容環境は不適切」 ほか【随時更新】
- 北陸は断続的に雨 少しの雨でも土砂災害のおそれ 日曜~成人の日は大雪も|TBS NEWS DIG
- 放送法めぐる文書は「行政文書」 松本大臣認める(2023年3月7日)
- 「爆発音がした」市街地が騒然 大量の黒煙が発生 電車も運転見合わせ 仙台(2023年8月31日)
- 河井案里元議員を救急搬送 自宅で睡眠薬を大量服用か(2022年1月21日)
- 観光客激減の「金沢」例年の2~3割 海外ツアー客「応援したい」 能登半島地震発生から3週間|TBS NEWS DIG
知床の海底でジーパンなどの衣服やポーチ見つかる(2022年5月20日)
知床観光船の沈没事故で行方不明者の捜索が続くなか、海底から成人男性のものとみられる衣服などが見つかっていました。
これは18日、知床半島の先端でウニ漁をしていた漁師が、深さおよそ6メートルから7メートルの海底で発見した成人男性のものとみられる衣服などの写真です。
青いデニムは茶色のベルトが付いていて、バックルは閉じた状態でした。この他に灰色のタンクトップ、中身の入っていない黒いポーチも見つかっています。
また、関係者によりますと、観光船「KAZU1」は週明け月曜日の23日にも引き揚げられ、早ければ25日にも網走港に着くということです。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く