- 一時1ドル=129円台 日銀のさらなる緩和修正観測で 年末の「事実上利上げ」に続き|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるものを発射 日本EEZ外に落下 浜田防衛大臣コメント(2022年11月2日)
- 外国人も大絶賛!「日本の冷凍食品最前線」アイルランド人おススメの“冷凍餃子”に中国人も大絶賛の“ガチ中華”とは?|TBS NEWS DIG#shorts
- 【ご当地麺】水戸&名古屋&佐野!愛され進化するローカル麺『every.特集』
- 9時間にわたり炎上 香港 繁華街の高層ビルで火災 竹の足場など燃える(2023年3月3日)
- 保育園バスに園児置き去り死亡 元園長などに“5400万円”の損害賠償求め母親が提訴 福岡・中間市|TBS NEWS DIG
屋外のマスクは「不要」 コロナ専門家らが提言(2022年5月20日)
厚生労働省で新型コロナの専門家会合が開かれ、マスクの着用について専門家の有志らが「屋外で周りと距離が保てれば着けなくてよい」などと提言しました。
提言によりますと、マスクの着用は屋外では公園での散歩やランニングなど、周囲の人と十分に距離が取れる場合や距離が確保できなくても周りで会話が少なければ必ずしも着用は必要ではないとしています。
保育所などに通う2歳以上の子どもについては、これまでは可能な範囲でマスクの着用が推奨されてきましたが、熱中症のリスクなどがあることから、施設内で感染者が出ている場合に限って着けるといったことを考慮すべき時期だとしています。
小学校などでも屋外の運動場やプールの授業などで身体的な距離が取れていれば、マスクは着けなくてよいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く