- 【逮捕】劣悪な環境で運ばれ…10匹死亡 希少なサル「ショウガラゴ」21匹を密輸か
- 運転士いない路面電車が動き出す ドアも開いたまま交差点に進入(2023年12月13日)
- アルツハイマー新薬「レカネマブ」 原因物質除去する国内初の薬に「期待したい」との患者の声 きょう厚労省で審議|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【動物ライブ】タヌキが書店に / レッサーパンダの風太君19歳に / 笑撃の猫の寝姿 / ペンギン夢中で“追いかけっこ” / ネコと1万円札 などーー動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「自分も第一線で走り続けていたい」オートレース大事故を経て…元SMAP 森且行選手 2年3か月ぶりに復帰【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
【速報】文通費「日割り」関連法が成立 使いみちの公開めぐっては今後も協議
国会議員に毎月100万円支給される文書通信交通滞在費をめぐり、日割り支給に改めることなどを盛り込んだ関連法が参議院の本会議で可決・成立しました。
関連法では、文通費について日割り支給に改め、名称を「調査研究広報滞在費」に変更することを盛り込んでいます。
一方、使いみちの対象が「国政に関する調査研究」や「広報」「国民との交流」などとされたことから、使いみちの拡大につながるのではないかとの指摘もされています。
本会議の採決では自民・公明のほか、立憲民主党など野党の一部が賛成しました。与野党は使いみちの明確化や公開などについて協議を続け、今の国会で結論を出すことで合意していますが、一部には慎重な意見もあり、実現するかは不透明です。
(15日12:12)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/sS4vOKU
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/XuGlQ3m
◇note https://ift.tt/4EuWZtj
◇TikTok https://ift.tt/fh1yKqI
◇instagram https://ift.tt/8ha5VsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CQ37U8t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jmW38FA



コメントを書く