- 【9月25日 明日の天気】あすも秋晴れ→水曜からムシ暑さ復活!|TBS NEWS DIG
- 埼玉・飯能市の家族3人殺害事件 犯行後に放火か(2022年12月27日)
- 「ベンチャー企業が34社も誕生!森の資源を活かした岡山・西粟倉村の”地域再生”」【山口豊アナが見たSDGs最前線】
- タイ下院総選挙 野党“躍進” 他党含めた連立協議加速へ(2023年5月15日)
- 米地銀が経営破綻… 背景には金融不安による「富裕層の預金引き出し」専門家が“日本への影響分析”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【コロナ×インフル】”ツインデミックの脅威”早くもインフルエンザ感染を確認…同時感染もあり得る?レニック医師が解説
上海ロックダウン50日経過 いつまで続く厳しい制限(2022年5月16日)
中国の上海では3月にロックダウンが始まってから16日で50日目となります。当局は商業活動の一部再開を宣言する一方で、多くの市民への外出制限を続けています。
上海市では3月28日に東エリアの封鎖が始まり、その後、市内全域がロックダウンとなりました。
感染者数は4月中旬の2万7000人台をピークに徐々に減少し、15日の感染者は1000人を下回りました。
上海市当局は16日からスーパーや商業施設の営業を段階的に再開させると発表していますが、外出が実際に許されている市民は一部だけとみられていて、現在も厳しい行動制限が課せられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く