- 【老舗の味】そば&洋食 家族で守る東京100年食堂『news every.』18時特集
- 米大統領21人犠牲の小学校訪問 銃犯罪対策「私たちはやります」|TBS NEWS DIG
- 「サンシャイン60」の飲食店で皿やビール割る乱闘 「チャイニーズドラゴン」のメンバーら5人逮捕|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など最新情報 夜のニュース TBS/JNN(4月14日)
- 大規模金融緩和「いずれかのタイミングで検証の必要」12月金融政策決定会合要旨|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
小林製薬「紅麹」プベルル酸が腎障害を引き起こすことを確認、他に2つの化合物も検出 製品の回収続く
小林製薬の「紅麹原料」を含むサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いだ問題。厚労省は、サプリメントに含まれるプベルル酸が腎障害を引き起こすことが確認されたと明らかにしました。
武見厚労相
「プベルル酸については、腎臓関係の健康被害が生じることが、学会の有識者の先生方との連携もとり、おおよそ確認がされた」
小林製薬の「紅麹原料」を含むサプリメントを摂取した人に健康被害が相次いだ問題。これまでに、製品からプベルル酸が検出されたことが分かっていましたが、厚労省は28日、このプベルル酸をラットに投与した結果、腎障害を引き起こすことが確認されたと明らかにしました。
また、小林製薬の大阪工場と和歌山工場で青カビが採取され、これらを培養したところ、プベルル酸が作られたということです。
さらに、プベルル酸以外にも紅麹原料の有用成分「モナコリンK」に青カビが混入したことで作られたとみられる、2つの化合物が検出されたことも明らかにしました。
そして29日、大阪市でも対策本部会議が開かれ、横山英幸市長は引き続き製品の回収を進めるとともに、「国や企業など関係機関と連携して事態の解明に動いていく」と語りました。
私たちの生活にも身近なサプリメントをめぐる健康被害。皆さんは、サプリメントとどう付き合っていますか?
街の人
「もう10年飲んでいますので、やめるにやめられないですね」
「筋トレのBCAA(アミノ酸)だったり、プロテインを利用しています。抵抗は私自身はないんですけど、両親がすごく心配していて」
中には、自分ではなく……。
街の人
「この子のは、病院で薬と一緒に処方してもらっているので」
「関節が弱いので、関節に良い成分が入っているみたいなので、医師から勧められたものじゃないと、勝手にネットで調べて飲んだりはしません」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/8bRfyvx
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/RbNIS8r
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/8J7QH6C
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Ow3o6s0
Instagram https://ift.tt/YbtVFJl
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/JxDW29k
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/n9YqK6c
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/3PHRwQj



コメントを書く