- “免許取りたて”事故 赤信号で進入「カーナビを見ていて信号確認をしていなかった」【知っておきたい!】(2023年11月6日)
- 泉佐野で少年が暴行され車で連行された事件、新たに6人逮捕「堺の事件も同じメンバーで犯行に及んだ」
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月5日)
- 「今でも死刑囚の顔が…」裁判員経験者が死刑の国民的議論求め署名開始 死刑廃止の欧州の現場は?仏では学校で「死刑の授業」スペインでは「遺族と加害者の対話」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― 知床で消息絶った観光船…10人死亡確認(日テレNEWS LIVE)
- 読書感想文など夏休みの宿題にChatGPTの回答をコピーして提出させないように東京都教育委員会が都立学校に注意喚起の通知TBSNEWSDIG
顔写真なく“議員パス”に疑義 返却しないケース他にも?(2022年5月11日)
元国会議員が新幹線のグリーン券をだまし取ったとされる事件をきっかけに、議員パスのあり方について、疑問の声が噴出しています。そもそも顔写真も入っていないこの議員パス。他にも返却されないケースがあるのか、取材しました。
詐欺などの疑いで逮捕・送検された元国会議員の山下八洲夫容疑者(79)。
東京駅で議員パスと「他人の名前を書いた申込書」を見せ、新幹線のグリーン券などをだまし取ったとされます。
その余波が・・・国会に。
日本維新の会・藤田幹事長:「公職にあった元議員がこういう信頼を逸するようなことをしたということは大変遺憾でありますし、そういうことが起こりにくい仕組みをすべてにおいて検討していく」
日本維新の会はパスに顔写真を入れるなどの改良を議運に提案するとしていますが・・・それ以前に、駅員は「議員パス」をどのように確認しているのか。
元衆議院議員の若狭弁護士に話を聞くと・・・。
元衆議院議員・若狭勝弁護士:「(駅員は)スルーしちゃうというか、パス券をチラッと見せるとそれで・・・多分バッジを付けているとより一層そうなのかもしれませんけど、少なくとも(パスを)手に取って駅員の人がそれを、名前とか有効期限や何かを見るという事は私は一度も無かった」
そんな状況のもと・・・現役の議員も「私的な目的」で使うなど、不正をしている可能性があるといいます。
元衆議院議員・若狭勝弁護士:「(国会議員が)特権に甘えて、乗車無料券使うという事が、かなり、少なからず実態として私はあると思っているんですけど」
イラストでは見やすさを優先したものの・・・実際の議員パスは名刺くらいのサイズ。
灰色の背景に・・・黒の文字で見にくい感じ。現役議員からは、こんな意見も・・・。
米山隆一衆議院議員のツイッターから:「フォントを大きく太くする、背景を薄くして見やすくする、顔写真を入れるだけで、全然違うのではないかと思います」
そもそも、議員を辞めたのにパスを持っていていいのか。
参院の広報によれば議員パスは更新された時や議員を辞めた際、返却しなければいけません。ただ、返さないと違法かどうかについては「言及できない」としています。
ちなみに、「返さない人が今、何人いるか」と聞くと・・・こんな答えが。
参議院の広報:「議員個人の活動でもあるので、事務局としてはお答えする形ではない」
税金が使われるなか国民の納得は得られるのか。
警察は、山下容疑者が同様の犯行を繰り返していたとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く