- 山梨“まん延防止”適用なしも苦悩・・・ほうとう人気店「開けても閉めても地獄」(2022年2月7日)
- 韓国政府が朴槿恵前大統領(69)の恩赦を発表(2021年12月24日)
- 【ニュースライブ】中国海警局の船“領海侵入” 過去最長 /男女3人倒れ死亡 “ハンマー”持ち男逃走 / “ももクロ”ライブに家族亡くした子どもたち招待. など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】盛山正仁衆議院議員の初入閣固まる 文部科学大臣に内定(2023年9月12日)
- 【値上げ】今年は2万品以上!? 乳製品値上げで店と家庭に影響も… 宮城 NNNセレクション
- 埼玉県立高 全学校で“女子”も「ズボン」選択可能に…“男子”が「スカート」意見も(2023年1月26日)
スキー場に広がる“コスモスの絨毯” 色とりどり100万本が満開 富山・砺波市(2023年10月8日)
富山県砺波市のスキー場では100万本のコスモスが見頃を迎えています。
「となみ夢の平スキー場」では雪のないシーズンオフのこの時期、ピンクや白、赤など5品種100万本のコスモスが満開となってゲレンデを埋め尽くしています。
スキー場ならではのリフトに乗って花のじゅうたんを眺めたり、コスモスの大迷路を巡ったり、家族連れなど多くの人でにぎわいました。
来場者:「とってもきれいです。地元なんですけど、こんな良い所があって良かったなと思います」「(Q.いっぱいのコスモス見てどうですか?)きれいかった。きれいかったよ」
会場の特別ブースでは、大阪万博で運航が期待されている空飛ぶ車が日本海側で初めて展示されました。
子どもたちが物珍しげな顔で乗り込んでいました。
また、持ち帰りもできる手作りのコスモスのブーケが人気を集めていました。
満開のコスモスは来週の中頃まで楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く