- “部活を民間に”先生や生徒の声「学校教育の一環」「先生が安心」「専門の方が良い」(2022年6月8日)
- 無人販売所に“乳児置き去り” 裸のまま毛布に…捜査続く「一日でも早く名乗り出て」(2022年12月1日)
- 【11/13~11/16の解説まとめ】パワハラ認めず…宝塚歌劇団の調査結果を読み解く/大外交ウィーク、日本の存在感は?/“大麻グミ”規制できないワケ ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 北海道では本格的な雪や吹雪 48センチの大雪も 8割の観測地点で真冬日か|TBS NEWS DIG
- ミャンマーで日本人男性拘束 “デモに参加した”と軍が情報操作の可能性も 男性はドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんか|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュースまとめ】「仕込みカメラ」顔も撮影…スカートの中とセット販売 / 知人「金で買えるような夢は結構言ってた」/ ロシアの“大規模攻撃”すでに開始か など (日テレNEWS LIVE)
出光“過去最高益”2700億円超 原油高騰で8倍の増益(2022年5月10日)
石油元売り大手の出光興産は原油価格の高騰で2700億円を超える過去最高益となりました。
出光興産・木藤俊一社長:「必ずしも手放しで喜べるような最高益では全く思っていません。様々な歴史的転換点のなかで必要とする安定供給をするという社会的使命、これを果たしていく」
石油元売り大手の出光興産は今年3月までの1年間の決算で最終的な利益が過去最高の2795億円になったと発表しました。前の年度に比べて8倍の増益です。
ウクライナ情勢や新型コロナウイルスからの世界経済の回復を背景とした原油価格の高騰が大きく利益を押し上げました。
一方、政府が輸入を禁止するロシア産の原油については「輸入の割合は4%という水準で代替ができる」として今後、ロシアからの輸入を停止する方針を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く