- 九州ではきょうも激しい雨…「台風3号」発生 週後半は警報級の大雨に警戒(2023年6月6日)
- 【独自】私人逮捕系ユーチューバー「R探偵」男2人を逮捕 女性を盗撮した男性に口止め料として現金要求疑い|TBS NEWS DIG
- 水上バイク事故 新たな映像を入手【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 派閥パーティー券“裏金”疑惑について安倍派議員の認識は? 二階派でも“不記載”疑いで特捜部が関係者を任意聴取 党幹部から「令和のリクルート事件」との声も【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブカメラ】中央道 八王子IC付近 ゴールデンウィークの渋滞はー
- 【田んぼリンク】冬の風物詩・天然「スケートリンク」オープン 一時、存続危機も地元大学生ら運営引き継ぐ
自民5派閥が報告書修正 幹部が記載漏れ認める(2023年11月23日)
自民党の5つの派閥で政治資金収支報告書に記載漏れがあったとして告発された問題について、各派閥の幹部が記載漏れを認め、修正するなどの対応を取ったことを明らかにしました。
安倍派の塩谷座長は22日、取材に応じ、収支報告書について2019年から3年分を訂正したと説明しました。
野党が裏金作りの可能性を指摘していることについては、「ないと思う」と否定しました。
麻生派は2019年から3年分で13件合わせて406万円、茂木派も同じく3年分で17件の記載漏れがあったと説明しました。
岸田派は2018年から3年分で7件、二階派は2018年から4年分で29件の記載漏れがあったということです。
各派閥は、すでに収支報告書を修正済みで、再発防止に努めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く