- 小学校給食に“針金”のようなもの混入 児童が口にし発見 2日前には市内の別の小学校でも“金属片”が|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】『世界の驚がく映像』アメリカの住宅街で突然爆発 / 住居捜索中…いきなり銃声が… / まもなく列車が…線路に動けない男性 など――(日テレNEWS)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【1月13日 昼 気象情報】これからの天気
- 関東で記録的短時間大雨情報相次ぐ 今年初めての発表 交通にも影響(2023年9月4日)
- 京都・舞鶴市議会議長が6日付けで議員辞職 児童ポルノで罰金刑を公表せず
#shorts 「食い尽くし系」悩み相談増加 家族6人分のケーキを父親が…“育った環境”影響か
食事の際に家族の分まで食べてしまう「食い尽くし系」と呼ばれる人たちがいます。専門家は、“食欲の秋”を迎えたこの時期、特に注意が必要だと話します。
■「自分のものだと思って全部…」食事めぐる相談増加
先日、両親と娘4人の6人家族で起きた出来事です。家族全員のためにもらった6個のケーキが、すべて父親に食べられてしまったといいます。
父親にケーキを食べられた 女子高校生(16):「1人1個って言わなくても分かるはずなのに、『自分のものだと思って全部食べちゃったんだ』みたいな。ちょっと残念みたいな、あきれたみたいな感じです。家のものを全部食べ尽くしちゃうみたいな。注意はしてないですね。逆切れされちゃうので、言えない状況です」
別の家庭では、「夫が娘の分のハンバーグも食べ尽くしてしまった」というのです。
家族3人で食べようと、妻が作った5個のハンバーグ。それが目を離した隙に、夫にすべて食べ尽くされたといいます。
信じられないかもしれませんが、今、こうした食事を巡る相談が増えているそうです。
■コロナ禍きっかけ? 専門家「ストレスが食べ物に」
食事の時に家族の分までも食べてしまう人たち。インターネット上では「食い尽くし系」と呼ばれています。
(「グッド!モーニング」2023年10月2日放送分より)/a>
コメントを書く