- 【9月22日 今日の天気】西~東日本の太平洋側で雨具の出番続く 週末は秋晴れの所多くカラッとした暑さ|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻まとめ】北東部で昼夜問わず砲撃…ロシアが”軍事支援”けん制も
- 【速報】講談社元社員の妻殺害事件 懲役11年の2審判決を破棄し審理差し戻し 最高裁(2022年11月21日)
- 住宅ローン金利また上がる? 日銀 金利上昇めぐり 1月18日 黒田総裁の判断に注目 10年の異次元緩和修正は|TBS NEWS DIG
- 『先生が率先してマスク外して』…屋外の子どもの熱中症対策 大阪市教委が方針決める(2022年6月10日)#Shorts #熱中症
- マツタケ収穫たった3本 「何もねえ」不作で閉店検討…「秋の味覚」長引く残暑で明暗【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月10日)
【フィリピン】大統領選投票始まる “独裁”故・マルコス元大統領の長男優勢
フィリピンでは、ドゥテルテ大統領の後任を決める大統領選挙の投票が9日朝から始まり、かつて独裁政権を敷いた故・マルコス元大統領の長男が優勢です。
投票は日本時間9日午前7時から始まりました。マークシート式の用紙を機械でスキャンして投票を済ませると、指には青いインクがつけられます。
事前の世論調査では、長期の独裁政権を敷いた故・マルコス元大統領の長男・マルコス氏が大きくリードしています。マルコス氏は、SNSに特化した選挙戦で、独裁時代を知らない若い世代の支持を得ています。
大規模なインフラ整備や強硬な麻薬対策、中国への融和姿勢など、ドゥテルテ路線の継承を掲げるマルコス氏に、現職の副大統領ながら反ドゥテルテの急先鋒であるロブレド氏がどれだけ迫れるかが焦点です。
(2022年5月9日放送)
#フィリピン #選挙 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/76cdZ8u
Instagram https://ift.tt/zvWXFRP
TikTok https://ift.tt/5fmwpQT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く