- 無料トッピングのニンニク増しも悩ましく・・・“庶民の味”ラーメンに押し寄せる値上げの波|TBS NEWS DIG
- 「表情変えずに刺した」目撃者語る犯行の瞬間 長野立てこもり4人死亡(2023年5月27日)
- 核兵器禁条約初会議 NATO加盟国の参加表明相次ぐ(2022年6月20日)
- 【旧統一教会と接点】細田衆院議長また“紙対応” 「伝言ゲーム」野党が指摘(2022年10月7日)
- 「今すぐ逃げ出したい」生活保護受給者を狙う新ビジネス、郊外アパート転売の実態【報道特集】|TBS NEWS DIG
- イーロン・マスク氏が合意通りツイッター買収進める考え 裁判取りやめが条件 総額約6兆3000億円の取引|TBS NEWS DIG
“遊園地”も砲撃・・・ウクライナ外相「あらゆる場所が標的に」(2022年5月6日)
ウクライナ東部・アウディイフカのバス停の映像。画面右上には、バスを待つ人たちが確認できます。
すると突然、オレンジ色の炎と土ぼこりが上がります。ロシア軍が砲撃したのです。
地元の知事によりますと、10人が死亡しました。
■遊園地も砲撃「防空壕から出ないで」
ウクライナ第2の都市・ハルキウにある遊園地。なぜか、遊具を次々と破壊していきます。破片で、女性1人がけがをしたといいます。
ウクライナ各地で、攻撃が続いています。
ウクライナ・クレバ外相:「国内のあらゆる場所が標的になると言っても過言ではない」
■“最後の砦”「3日間停戦」守られず?
親ロシア派の武装勢力が公開した映像。戦車が進み、マリウポリの最後の砦(とりで)・アゾフスタリ製鉄所を激しく攻撃する様子が映されています。
この地下には、およそ200人の民間人が取り残されたままとされています。
ロシア国防省は、製鉄所から民間人を退避させるために3日間、一時停戦すると発表しました。開始時刻は、日本時間5日午後2時からでした。
しかし、マリウポリ市当局が、その時間を過ぎて公開した映像では、製鉄所が艦砲射撃を受けていると主張しています。
アゾフ連隊・パラマール副司令官:「激しい戦闘が続いている。ロシアは再び停戦を守らず、民間人を退避させなかった」
(「グッド!モーニング」2022年5月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く