- 【さくら】目黒川の桜/Cherry Blossoms in Japan 2023/Cherry Blossoms at Meguro River(Tokyo) #shorts
- 【ニュースライブ 10/16(月)】「ティラノサウルスレース」開催/御堂筋の“ど根性スイカ”お引越し /真っ赤なコキアが見ごろ「びわこ箱館山」 ほか【随時更新】
- 総理「変化を力にする内閣」女性閣僚3/5が“世襲”第二次岸田“再改造”内閣が発足(2023年9月13日)
- 「大阪万博」まで2年 “記念貨幣”を発行へ 岸田総理が起工式で明らかに|TBS NEWS DIG
- 元参院議員の業務上横領事件で懲役4年の判決 東京地裁(2023年7月19日)
- 岸田総理、萩生田政調会長と会談 国会運営など意見交換(2022年11月26日)
5日から3日連続で製鉄所に民間人退避の人道回廊 ロシア国防省|TBS NEWS DIG
ロシア軍の包囲が続くウクライナの製鉄所をめぐり、ロシア国防省は、民間人の退避ため、5日から3日連続で人道回廊を開くと発表しました。
ロシア国防省の4日の声明では、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所にとどまっている民間人の退避のため、5日から3日間、日本時間の午後2時から翌日午前0時まで人道回廊を開くとし、この期間中、ロシア軍や親ロシア派の部隊は敵対行為を停止し、一時的に停戦するとしています。
アゾフスタリ製鉄所からはこれまでに100人を超える市民がザポリージャに退避しましたが、その後、ロシア軍が攻撃を再開し退避は中断、まだ数百人が残っているとみられます。
ところで、ロシアのペスコフ大統領報道官は、プーチン大統領が9日の「対ドイツ戦勝記念日」に合わせ、ウクライナ侵攻をめぐり「戦争宣言」を出す可能性について、「ばかげた話だ」と否定しました。
ロシアでは全土で記念日の軍事パレードの準備が進んでいて、ウクライナ側は、ロシアが記念日に向けて戦果のアピールのため、挑発や攻撃を強めることを警戒しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K4RFDxL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vVoBqul



コメントを書く