- 【タカオカ解説】ウクライナ“停戦”か!?8月15日に米露首脳会談へ なぜ?アラスカで会談を行いたい理由とは?
- 【火事危険】「火の用心ライブ」火事増加…リチウムイオン電池やスプレー缶に注意 / 延長コードの“寿命”や“劣化” / こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ など (日テレNEWS LIVE)
- 新たな経済対策「いずれ実施」 岸田総理と公明・山口代表が会談 |TBS NEWS DIG
- トヨタ自動車 12工場25ラインで生産ストップ システムに不具合発生か|TBS NEWS DIG
- マリウポリで200人の遺体 ロシア国防相「目標達成まで特別軍事作戦を継続」(2022年5月25日)
- 【恐怖】スリルありすぎ 中国アトラクションで事故相次ぐ 同意書の法的効力は?
金総書記 工場視察か ロシアとの軍事協力拡大へ(2023年9月14日)
ロシア極東を訪問している北朝鮮の金正恩総書記はプーチン大統領との公式晩餐(ばんさん)会を終え、今後、軍用機の製造工場を視察するなどロシアとの軍事協力をさらに拡大するとみられています。
北朝鮮 金正恩総書記:「プーチン大統領とは朝鮮半島と欧州における軍事的状況を話し合い、地域と全世界の恒久的な平和のため戦略的・戦術的協力をさらに強化する必要があるとの結論に至った」
金総書記とプーチン大統領との会談は、晩餐会も含めて5時間以上に及びました。
会談の会場はロシアの宇宙基地で、プーチン大統領は北朝鮮がロケット技術に関心を持っているため選んだと説明し、ミサイル技術の供与を示唆しました。
金総書記は、北朝鮮に帰国する前にロシア太平洋艦隊を訪問する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く