- 【石川能登で震度6強】地震活動が活発の能登地方…“震度6強”は最大規模
- 【ライブ】最新ニュース:ウクライナ情勢/双子パンダ/石川・珠洲市で震度5強/ゼレンスキー大統領「ロシア軍は今週さらに激しい攻撃に乗り出す」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】海水浴場で「海に流された」と通報 3人救助うち1人が心肺停止 下田市
- “命中精度”高い「ハーフライフルで撃った」と供述…青木政憲容疑者は2019年に所有許可得る 長野・立てこもり4人殺害事件|TBS NEWS DIG
- 埼玉・白岡市中3死亡 “ヤングケアラー”の実態【news23】
- 「娘が夏休みに作ったオルゴール、遺品になるとは思わなかった」25年経っても、その音色は変わらない 「生きる力~神戸児童連続殺傷事件 遺族の25年~」#ドキュメント #shorts #読売テレビニュース
【ウクライナ侵攻】ロシア国防省 “ヘルソン全域を完全掌握”
ロシアのプーチン大統領は26日、国連のグテーレス事務総長と会談し、ウクライナ南東部マリウポリの製鉄所から民間人を避難させるため国連などが関わることに基本的に同意しました。
プーチン大統領「マリウポリでは戦闘はない。もう終わったことだ。戦闘は止まっている」
グテーレス事務総長「私たちは赤十字国際委員会と共に、あらゆる資源を投入し、ロシアやウクライナと協力して避難を保証できるようにしたい」
グテーレス事務総長は、ロシア軍が封鎖している製鉄所から民間人を安全に避難させるため、国連などが加わることを提案しました。プーチン大統領は基本的に同意したということです。ただ、事態の打開につながるかは不透明です。
一方、ロシア国防省はウクライナ南部ヘルソン州全域を完全に掌握したと発表しました。ヘルソンの市長は26日、ロシア軍により一方的に市長を解任され、市庁舎も占拠されたと明らかにしました。
アメリカの政策研究機関は、ロシア軍が南部の占領地域で「人民共和国」設立のための住民投票を行う可能性を指摘しています。
こうした中、ウクライナの隣のモルドバでは親ロシア派が一方的に独立を主張している沿ドニエストル地域の「治安評議会」が26日、軍部隊に対する「テロ攻撃」があり、電波塔2基が被害を受けたと発表しました。
これについてモルドバのサンドゥ大統領は、ロシア寄りの分離独立派による自作自演との見方を示しロシアによる介入に警戒感が強まっています。
(2022年4月27日放送「ストレイトニュース」より)
#ロシア #Ukraine #ウクライナ #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mv8YJnI
Instagram https://ift.tt/WDfBpGw
TikTok https://ift.tt/47y36ni
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く