- パチンコ店同僚2人をハンマーで殴り現金強奪か 指名手配の男の写真公開(2022年6月7日)
- ガザへの攻撃反対集会 受け取り拒否で“異例”の抗議文提出(2023年11月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 中国で新たに1万3146人の感染者 感染拡大でロックダウン対象は3000万人(2022年4月3日)
- 日大アメフト部「廃部」決定 新たな部を検討(2023年12月15日)
- アマゾンプライム“2割値上げ”を突然発表 背景に「2024年問題」の影響か それでも海外より“激安”のワケは【news23】|TBS NEWS DIG
東京都の人口 25年ぶり減少へ 出生数減少、テレワーク増加による地方移住など原因か(2021年12月27日)
東京都の人口が、1月からの11カ月間で4万人近く減少していることが分かりました。都の年間の人口は、25年ぶりに減少に転じる見通しです。
東京都は今月27日、12月1日現在の人口が1399万8001人だったと発表しました。
今年1月1日の人口は1403万6721人だったため、11カ月間で3万8720人の減少です。
年間の増減では、都の人口は1997年から連続で増加していましたが、25年ぶりに減少に転じる見通しです。
都の担当者は、人口減少については出生数の減少に加え、新型コロナでテレワークが増加し、地方への転居が増えたことなども原因とみています。
12月分を含めた2021年の東京都の人口は、来年1月に発表されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く