- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 【国際ロマンス詐欺】ガーナから移送の男「金回収していただけ」
- 【イブスキ解説】夏のレジャーに潜むキケン 近畿で水難事故相次ぐ 水辺の必須アイテムと山岳事故を防ぐアプリ
- キュウリはとにかく刺す!?お得な詰め放題に卵の積み放題!300円のラーメンも!?値上げの渦中でもお得な現場が続々|TBS NEWS DIG
- 新型コロナに感染し亡くなった人を悼む「追悼式」遺族には最期看取れず喪失感抱く人も(2023年3月12日)
- 【“10億円”不正受給】確認電話への答え方 細かく指示か
東京都の人口 25年ぶり減少へ 出生数減少、テレワーク増加による地方移住など原因か(2021年12月27日)
東京都の人口が、1月からの11カ月間で4万人近く減少していることが分かりました。都の年間の人口は、25年ぶりに減少に転じる見通しです。
東京都は今月27日、12月1日現在の人口が1399万8001人だったと発表しました。
今年1月1日の人口は1403万6721人だったため、11カ月間で3万8720人の減少です。
年間の増減では、都の人口は1997年から連続で増加していましたが、25年ぶりに減少に転じる見通しです。
都の担当者は、人口減少については出生数の減少に加え、新型コロナでテレワークが増加し、地方への転居が増えたことなども原因とみています。
12月分を含めた2021年の東京都の人口は、来年1月に発表されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く