- イスラエルが「地上侵攻開始」と明言できない理由は“人質” 「ハマスの壊滅」という目的は変わらないと強調も…|TBS NEWS DIG
- ロシア揚陸艦への攻撃で33人不明か クリミア半島 「黒海艦隊の20%破壊」イギリス国防相|TBS NEWS DIG
- 【ウナギ高騰】稚魚「シラスウナギ」も…“密漁”に“裏ルート“横行か
- 【ライブ】国会 代表質問(衆議院)~旧統一教会問題や経済対策めぐり論戦(2022年10月5日)| TBS NEWS DIG
- バイクと自転車が衝突 防犯カメラがとらえた危険な瞬間TBS NEWS DIG #shorts
- 中国 市民の相談窓口をメディアに公開 “寄り添う姿勢”アピールか(2022年2月13日)
岸田総理「きめ細かく対応」 困窮者支援団体と懇談(2021年12月27日)
岸田総理大臣は、生活困窮者の自立を支援する団体と車座で意見交換し、政府として、こうした支援に対してしっかりと予算を付けていく考えを示しました。
岸田総理大臣:「コロナ禍のなかで、こうした支援がより大きな困難に直面している。大変、生々しいお話も聞かせて頂きました。こうした声をしっかり受け止めて、政府としても対応を考えなければいけない。まずは、きょう頂いた声、現場のニーズ、これをしっかり受け止めて、きめ細かく対応していく」
岸田総理はそのうえで、生活困窮者への支援団体などに対して今年度の補正予算と来年度予算案で合わせて63億円程度を用意する考えを強調しました。
また、28日に政府として孤独・孤立対策に対する重点計画をまとめる方針を示し、継続的に生活困窮者などへの支援を行っていく考えを強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く