- 阪神・淡路大震災からまもなく30年 遺族代表が思い語る「経験や教訓を語り継ぐことが大事」 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月7日)
- 【ニュースライブ 10/29(火)】車が衝突し炎上 2人死亡/飲酒ひき逃げで女性死亡/近畿農政局職員が盗撮か ほか【随時更新】
- 全国の感染者19万人超 薬局で抗原検査キットが売り切れ 医療現場ではスタッフが出勤できず手術の延期も・・・|TBS NEWS DIG
- ロシア軍戦力10%超喪失か・・・米国防総省が新たな分析(2022年3月23日)
- 【GW】高速道路の渋滞は解消…4日も中央道下りで40キロの渋滞予想
板垣李光人の“美術好きな日常” 訪れた美術館で「次の企画展」チェック…休みの日に(2023年7月12日)
板垣李光人さん(21)が、優雅な休日の過ごし方を明かしました。
■板垣さん 休日の定番コースは?
板垣さんが美術の魅力を語ったのは、国立新美術館で開催される「テート美術館展」の取材会です。
板垣さん:「時代を感じられるという、ある種タイムスリップをするような感覚が味わえるのが、美術だと思っています」
「光」をテーマにしたこの展覧会は、18世紀末から現代まで異なる時代と地域で制作された名品を集めたものです。
「普段から国立新美術館をよく訪れる」という板垣さんは、次のように話しました。
板垣さん:「だいたい、いつものコースはこの周辺でお昼食べて、(国立新美術館に)来て、余韻に浸るためにそこのカフェでお茶して、余韻に浸ってみたいなのがいつものコースなので」「(Q.もしかしたら、板垣さんに会えるかもしれない?)そこらへんで、ケーキを食べているかもしれないです」
そんな板垣さんは、休日の過ごし方も明かしました。
板垣さん:「美術館を出ると、次の企画展のチラシがいくつか置いてあったりするじゃないですか。そこで『次、これやるんだ』というのを覚えておいて、休みの日に行ったりします」
(「グッド!モーニング」2023年7月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く