- 【ウクライナ侵攻】ウクライナ全土で大規模計画停電 首都キーウの状況は
- 南米ペルーで暴動 7人死亡 “汚職疑惑”で拘束の前大統領支持者が猛抗議(2022年12月13日)
- 佳子さま世界遺産マチュピチュ遺跡の麓の村で村長と面会 アルパカのポンチョなど贈られる | TBS NEWS DIG #shorts
- 【剣道】“つばぜり合い”禁止も…コロナ禍で練習時間の短縮や大会中止に揺れる部活動 広島 NNNセレクション
- 市長らの海外視察の高額旅費に高まる批判 「時差ぼけ避けるため」「公務を万全に」と説明も…政治家のビジネスクラス利用の是非【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ライブカメラで見る高速道路の「渋滞状況」阪神高速3号神戸線・京橋PA付近 5日午後には最大20km渋滞の箇所も
プーチン氏のG20出席 総理 情勢変化を見極め(2022年4月30日)
岸田総理大臣は訪問先のインドネシアでジョコ大統領と会談し、ロシアのプーチン大統領のG20出席について、ウクライナ情勢の変化を見極めながら、連携していくことを確認しました。
岸田総理大臣:「国際社会はロシアとの関係をこれまで通りにすることはできない。情勢の変化も見ながら、日本とインドネシアがG20成功に向けて意思疎通を図っていこう」
岸田総理は会談のなかでプーチン大統領に関して、「さまざまなやり取りはあったが、詳細は控える」と述べるにとどめました。
政府関係者によりますと、プーチン大統領のG20出席は「欧米諸国がボイコットしかねず、日本政府としても慎重にならざるを得ない」と否定的な立場を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く