- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/中国 入国時の隔離撤廃/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪府で過去最多7375人の新規感染者…7000人超は初 京都や滋賀も過去最多(2022年1月22日)
- 【動物いやしライブ】マッサージが日課!?…ハムスターのむさしくん /8万いいね!雪でレッサーパンダ大はしゃぎ/ 特技は“鼻ブレーキ”アザラシ(日テレNEWS LIVE)
- 部屋で襲われた後にベランダから転落し、さらに路上で刺されたか 大阪・堺市女子大生刺殺事件#shorts #読売テレビニュース
- 【栗の破裂】オーブン・レンジの加熱調理の際注意 「渋皮まで半周ほど切り込みを」
- 唯一無二の花嫁衣裳を…着物を『金彩』で輝かせる京都の“スゴ腕”職人 親子で挑む新たな挑戦【ノゾキミ】
アメリカのEV最大100万円の税優遇措置 日本メーカーは対象外に 問われる日本の外交手腕|TBS NEWS DIG
アメリカ政府によるEV=電気自動車への最大100万円の税優遇措置で、日本車は対象外となりました。アメリカの徹底した自国優先主義に日本政府やメーカーの間で困惑が広がっています。
「議会の問題なのでバイデン政権に言っても暖簾に腕押しだ」。日本政府関係者はどう対応すべきか頭を悩ませています。
バイデン政権は18日、EVを購入する際に1台あたり最大およそ100万円税金を安くする優遇策の対象車を発表。対象は3社11モデル全てがアメリカの自動車メーカーで、日本車は外れました。
優遇措置を受けるには、アメリカで組み立てることなど厳しい条件が設けられたためです。
すでに日本メーカー各社は現地生産に向けて計画を進めていますが、日本の輸出産業を代表する自動車メーカーにとってアメリカは世界有数の市場であるため、大きなダメージとなります。
政府関係者からは、「不利にならないようこれまでもずっと言ってきたし、これからも言い続けていくしかない」との声が。日本政府として事態を打開できるのか、外交交渉力が試されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ikaRTsv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pQDx3S9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lX7wske



コメントを書く